- 第1回委員会(平成8年9月29日):問題点抽出のためのフリートーキング。調査研究運営委員会および学会の将来ビジョ
ン検討委員会(野口委員長)へ報告。
- 第2回委員会(平成8年11月29日):産業界の意見の取込み。情報処理学会のあるべき姿
についての合意形成。調査研究運営委員会、学会の将来ビジョン検討委員会、および理事会へ報告。
- 第2回委員会〜第3回委員会:産・学双方の委員により、あるべき姿に基づいて、A.社会的
貢献、B.研究会・論文誌・全国大会、C.学会誌・チュートリアルの観点から提言案(たたき台)に向けての検討を行う。
- 第3回委員会(平成9年2月7日):産・学双方のグループから提言案を提出。大枠の合意
形成。調査研究運営委員会、学会の将来ビジョン検 討委員会、および理事会へ報告。
- 第3回委員会〜第4回委員会:大枠の合意について検討の不足する部分を電子メール上で引き続き議論。
- 第4回委員会(平成9年3月24日):全体見直しの上、最終提言作成へ向けて議論。
- 平成9年4月15日迄に、最終提言案を以下の担当により作成。
1. 総論:富田委員長、2.研究会・論文誌・全国大会:西田委員、3.
学会誌:青山委員 4. 社会的貢献:平田幹事
- 4月15日〜20日迄に電子メールにて全体見直しの上、最終提言とし、調査研究運営委員会の了承を経て、4月理事会(24日)へ西田委員作成WWW資料を添付の上、提出。
|
|