著者索引
 
氏名 講演番号 論文タイトル・著者一覧
鄭  懿5V-8メタデータを用いた無線センサネットワーク向けデータ集約型通信の実装
○鄭  懿,峰野博史,陳 恵芳(静岡大),爰川知宏,小橋喜嗣(NTT),水野忠則(静岡大)
出崎 望4Q-5議論に基づく情報推薦システム
○福本太郎,出崎 望,澤村 一(新潟大)
勅使河原可海5W-9利用ネットワークのセキュリティポリシーを考慮した利便性とセキュリティに対するユーザ要求に基づく端末設定方式の提案
○松林大樹,加藤弘一,勅使河原可海(創価大)
勅使河原可海6X-3プレゼンテーション発表時のコメント収集に焦点をあてたアノテーションシステムCollabStickyの提案
○土井健司,井上正博,田坂未来,平島大志郎,勅使河原可海(創価大)
勅使河原可海6Z-2学生が作成した問題の完成度の向上を促進するグループレビューのナビゲーション機能の開発
○星野大輔,高木正則,勅使河原可海(創価大)
手島裕詞1G-2点群データを対象とする情報変換の一手法
○西尾孝治,中村徳裕(阪工大),手島裕詞(静岡理工科大),金谷孝之(広島国際大),小堀研一(阪工大)
手島裕詞1G-3GPUを用いた位相情報圧縮のための一手法
○金谷孝之(広島国際大),手島裕詞(静岡理工科大),西尾孝治,小堀研一(阪工大)
手島裕詞3R-4グラフィックスハードウェアを用いた多値モルフォロジーの一考察
○司馬浩之(阪工大),手島裕詞(静岡理工科大),西尾孝治,小堀研一(阪工大)
出島大樹5Y-2分散コンピューティングを用いたマルチディスプレイの有効性の検証
○出島大樹,太田高志(東京工科大)
手束裕司1H-2検疫ネットワークシステム対応サイジング手法の検討
○安田晃久,北上眞二(三菱),手束裕司,加藤 太,大森敬介(三菱電機情報ネットワーク)
手塚俊介3C-4自動車制御開発における多目的最適化技術の適用
○手塚俊介,喜瀬勝之(富士重工)
寺尾拓朗3S-4Webブラウザからの検索を目的としたWebサービスレジストリの構築
○寺尾拓朗,小泉寿男,鈴木 亮(電機大)
寺岡照彦4D-4産業用WebシステムにおけるAjax応用UI構築技術
○柳原慎太郎,寺岡照彦,大崎雅代(三菱)
寺川佳代子6G-7異なる専攻におけるグループ学習を用いた情報教育の効果の比較
○寺川佳代子(常磐会学園大/京大),喜多 一(京大)
寺口敏生1T-5ベイジアンフィルタとカテゴリ分類を用いたブログのスパム判定に関する研究
○寺口敏生,中村健二,田中成典,池辺正典,吉村智史(関西大)
寺島美昭2E-7移動アドホックネットワークにおける排他的QoSルーティングの検討
○川島佑毅,荒谷和徳,寺島美昭(三菱)
寺島美昭5V-7移動端末を用いた物品トラッキングシステムの精度向上に関する検討
○小倉正利,峰野博史(静岡大),寺島美昭,徳永雄一(三菱),水野忠則(静岡大)
寺田和憲6R-5非ゼロ和ゲームにおけるエントロピーを基にした相手戦略の推定
○大橋資紀,伊藤 昭,寺田和憲(岐阜大)
寺田和憲6R-6進化システムによる相手を読む戦略の創発
○山田悠矢,伊藤 昭,寺田和憲(岐阜大)
寺田真敏2F-2CVSSを用いた脆弱性評価の検討
○小林克巳,寺田真敏,山岸 正,小林偉昭(情報処理推進機構)
寺田真敏4W-2フィッシングサイトの特徴を用いた検出手法に関する考察
○宮澤孝如,寺田真敏,土居範久(中大)
寺田松昭2U-5音声認識による検索機能を備えた分散ボイスロギングシステム
○藤村卓樹,大島浩太,安藤公彦,寺田松昭(農工大)
寺田松昭5U-3高速ハンドオーバに適した移動端末制御方式の提案
○中馬裕基,鈴木寛和,大島浩太,寺田松昭(農工大)
寺田松昭5V-2個人と集団の行動履歴に基づく予測型情報提示システム『水晶珠』の提案
○田島孝治,安藤公彦,大島浩太,寺田松昭(農工大)
寺田松昭6U-7多者間通話システムにおける通話グループに基づく負荷分散方式の提案
○佐藤雅俊,安藤公彦,大島浩太,寺田松昭(農工大)
寺田守正3ZA-9Web-GISを用いた道路管理システム「京都道守くん」の開発
○古畑貴志,吉澤憲治(同志社大),小野孝司(京都府山城広域振興局),寺田守正(京都府中丹広域振興局),吉田和正,矢野高一,中村喜輝,佐野嘉紀(同志社大),井上 明(甲南大),金田重朗(同志社大)
寺中晶郁6F-3PC上でのユーザの行動履歴に基づく映像検索システムの検討
○寺中晶郁,長田秀信,森本正志(NTT)
寺邊正大1T-4ページ閲覧時間を考慮したウェブアクセスパターンの抽出とその分析
○三原宏一朗,寺邊正大,橋本和夫(東北大)
寺邊正大1T-7能動学習によるTri-Training手法の改善
○小野隆太,寺邊正大,橋本和夫(東北大)
寺本 晶5B-7画像認識を用いた猫の赤血球ハインツ小体のカウント方式の検討
○寺本 晶,上岡祐子,青木博松(パナソニック情報システム),安田和雄(安田動物病院)
照井康太4ZB-7意味の類似性に基づく映画推薦システムの提案
○照井康太,舘 寛典,袖山 智,杉本 徹,榎津秀次(芝浦工大)
田 学軍4W-10マルチエージェント手法によるコミュニティセキュリティシステムのモデリングとその評価
○勝 将万,井手口哲夫,奥田隆史,田 学軍(愛知県大)
田 学軍5U-9L2/L3スイッチの光インタフェースのOXCによる制御手法の提案と評価
○曽我恭行,妹尾尚一郎,井手口哲夫,奥田隆史,田 学軍(愛知県大)
田頭勇也6N-4生体情報および心理データの解析結果に基づく音楽自動生成システムの構築
○田頭勇也,馬淵浩司,Goutam Chakraborty,松原雅文,石亀昌明(岩手県大)