会長声明「学会を活用した高度技術人材の育成・活躍をめざして」
学生の多くが学習や研究に最も時間を費やすべき大事な時期に就職活動に時間がとられてしまうこと、企業にとっては採用に向けて直接的な学生との接点が少ないこと、この2つの課題解決への提言です。
もっと見る
※終了しました。ご参加いただきありがとうございました。
株式会社三菱UFJ銀行 https://www.saiyo.bk.mufg.jp/ |
|
![]() |
田部井 杏奈(システム企画部 新卒採用担当) 【略歴、プロフィール】 2013年に三菱UFJ銀行に新卒入社。法人営業担当などを経て、現在はシステム・デジタル領域の新卒採用全般を担当しています。 |
ピクシブ株式会社 https://www.pixiv.co.jp/recruitment/ |
|
![]() |
齊藤 正宏(Comic Division / Palcy Section / Palcy Unit) 【略歴、プロフィール】 公立はこだて未来大学出身、2018年ピクシブ新卒入社。PalcyのAndroidアプリ開発をメインで担当しつつエンジニアの新卒採用活動に従事。 【趣味や休日の過ごし方など】 趣味は歌うこと。最近はVive Codingにハマっています。 |
![]() |
片倉 麻梨子(Corporate Division / 経営支援Section / 人事総務Unit)
【略歴、プロフィール】
2022年ピクシブに中途入社。新卒採用担当として、採用・育成・インターン等を担当。 【趣味や休日の過ごし方など】 趣味は名探偵コナンの推し活、Switch系のゲーム。最近自作キーボードキットを買いました。 |
ダイキン工業株式会社 https://www.daikin.co.jp/recruit |
|
![]() |
西川 徹(人事本部 採用グループ) 【略歴、プロフィール】 就活中は「世界における日本のプレゼンス向上」を軸に商社・メーカーを中心に受け、空調領域でグローバルトップかつ成長企業のダイキンへ2015年に入社。入社後はエンジニアとして北米NO.1獲得のための空調機器の先行開発を担当、社長賞2度受賞。2018年より人事に異動。新卒採用活動・新入社員配属統括や人事制度改革にも携わる。現在は社内DX人材育成機能である『ダイキン情報技術大学』の運営も担う。 |
![]() |
田中 斉(テクノロジー・イノベーションセンター) 【略歴、プロフィール】 「ヒトに関係する仕事につきたい」「自分が成長できる会社」を軸に就職活動を行い、2021年に新卒でダイキンへ入社。ダイキン情報技術大学で、1年目はAI・IoTの基礎知識や活用方法を学び、2年目は学びを活かして社内の各部署で、実際の職場での課題解決に取り組む。3年目から現在の部署へ配属となり、製造現場で働く『人』に焦点を当て、働く人がよりいきいきと働けるようになるための施策立案・システム開発を担当。 |
株式会社構造計画研究所ホールディングス https://recruit.kke.co.jp/ |
|
![]() |
関根 広樹(リクルート部 新卒採用担当) 【略歴、プロフィール】 2024年入社 社会人2年目。
大学時代は情報系専攻。
【趣味や休日の過ごし方など】 休日は自宅でお笑い・ライブ鑑賞をしたり、同期や友人とラーメン巡りをしたり。
会社のことから就職活動のことまで、なんでもお聞きください!
|
株式会社ハイマックス https://www.himacs-recruit.jp/index.html |
|
![]() |
菊川 大樹(管理本部 HRM部) 【略歴、プロフィール】
インフラ系の企業にてエンジニア・マーケティング・採用等の経験を経て、2021年ハイマックスにキャリア入社。現在は新卒担当として、母集団形成から面接、入社までの内定者フォローなど、一連の採用活動に従事。 【趣味や休日の過ごし方など】
釣り、登山、映画 アクティビティが好きで、休日に横浜みなとみらい本社の目の前の海で船釣りしてることもあります。
|
「情報系学生のための」インターンシップ発見イベント2025
運営事務局:クレスコ(株)
academy@cresco-inc.com
Tel.03-5219-1408