2020年5月15日
2020年6月16日更新
論文誌ジャーナル編集委員会
2020年6月16日更新
論文誌ジャーナル編集委員会
情報処理学会の論文誌において、下記の要領で『組込みシステム工学』をテーマに特集号を企画しております。組込みシステムに関連した研究開発全般について、最新の研究成果や開発事例を掲載した特集号となる予定です。そこで、本学会組込みシステム研究会主催の組込みシステムシンポジウム2019(ESS2019)や関連する研究会等で発表された方々、および本テーマに関連する研究開発者の方々に対して広く論文を募集いたします。奮ってご投稿くださいますようにご案内いたします。なお今回の論文誌編集は「ゲストエディタ制度」によって行います。組込みシステムシンポジウム元実行委員長の中條拓伯氏、組込みシステムシンポジウム2017プログラム委員長、2019実行委員長の久住憲嗣氏、組込みシステムシンポジウム2018実行委員長の田中清史氏をゲストエディタに迎えております。
対象分野は、組込みシステムに関連した領域全般を対象とします。ただし、組込みシステムに関連する工学的な側面について言及していることが必要です。
要求定義・分析手法、開発プロセス、設計手法、開発環境、ツール、EDA技術、協調設計・検証、プログラミング言語。コンパイラ、低消費エネルギー技術、高信頼システム技術、検証、テスト、デバッグ手法・ツール、性能評価、アーキテクチャ、プロセッサ、DSP、リアルタイムOS、ミドルウェア、ネットワーク、通信、分散システム、セキュリティ、ユーザインタフェース、ユーザビリティ、メディア処理・認識、開発事例、新しい応用分野、教育、技術者養成、スキル標準、産官学連携、プロジェクトマネジメント、アプリケーション(自動車、ITS、OA機器、情報家電など) 、 CPS (Cyber Physical System)、 IoT(Internet of Things)など。