学生優秀発表賞(HPC研究会)

学生優秀発表賞(HPC研究会)

賞の概要 前年度にハイパフォーマンスコンピューティング研究発表会で発表された学生による発表の中から,特に優れた研究発表を選出し,その発表者を表彰する.
選考委員会 ハイパフォーマンスコンピューティング研究運営委員会
選考方法 ハイパフォーマンスコンピューティング研究運営委員による投票により決定する.
選考基準 発表時に学生であること.発表時または受賞時に情報処理学会の会員であること.当該年度において山下記念研究賞およびCS領域奨励賞の受賞対象となった発表は選考から除外する.
表彰等 賞金1万円.

2023年度

研究会 受賞者(所属) タイトル
第193回研究会 Wu Du
(東京工業大学)
High Throughput 3D Image Reconstruction with GPUDirect and Tensor Core
第192回研究会 門倉 陣之介
(北海道大学)
分散並列環境におけるCholeskyQRとBCGS2を用いた非縦長行列のQR分解
第190回研究会 Chen Zhuang
(東京工業大学)
Scalable Training of Graph Convolutional Networks on Supercomputers

2022年度

研究会 受賞者(所属) タイトル
第188回研究会 福岡 伶音
(明治大学)
Cerebras CS-2を用いたリダクション処理の実装と性能評価
第187回研究会 Zhang Lingqi
(東京工業大学)
Breaking the Memory Bottleneck for Iterative Memory-bound Applications Via Persistent Kernels
第185回研究会 西村 佳
(大阪大学)
Forループの並列化可能性の判定における穴埋め言語学習の応用

2021年度

研究会 受賞者(所属) タイトル
第183回研究会 竹上 諒
(神戸大学)
圧縮性乱流直接数値シミュレーションコードのDFTを用いた高速化
第182回研究会 鈴木 謙吾
(北海道大学)
近似逆行列前処理における前処理行列生成部の簡略化とスレッド並列化
第180回研究会 相川 洋貴
(東京工業大学)
時間ブロッキングを用いたステンシル計算のHalide言語による高性能実装と評価