優秀論文賞(MBL研究会)
優秀論文賞(MBL研究会)
賞の概要 | 優秀論文賞とはモバイルコンピューティングの研究に関して,特に技術の進展に寄与した論文を表彰します.優秀論文は,通常の学会論文誌的なものも対象となりますが,国際会議に近いもの(評価したというより,研究題材の新鮮さ)及び奨励的な論文も対象とします. |
選考委員会 | MBL研究会運営委員 |
選考方法 | 各回において,参加した委員により,将来性や実用性などいくつかの観点で投票し、最も優れた論文に授与。 |
選考基準 | 各回10件につき1件以下の割合という基準で選出(概ね1人/回)。原則として情報処理学会会員であること。受賞と同時入会でも可。 |
表彰等 | 毎年9月研究会において表彰式を開催。賞状および図書カードを贈呈。 |
2014年度
研究会/WS | 受賞者(所属) | タイトル |
第74回研究会 | 地口将雄,西村友洋,○山口弘純,東野輝夫,山口容平(大阪大学) | 混雑情報からのビル内快適度推定に関する検討 |
第73回研究会 | ○濱谷 尚志,内山彰,東野輝夫(大阪大学) | ウェアラブルセンサを用いた生体温熱モデルに基づく深部体温推定法の提案 |
○鈴木雄也,兼田千雅,峰野博史(静岡大学) | 近傍データ収集法によるSW-SVRの改良 | |
第72回研究会 | ○玉井森彦C永田大地,前中省吾,森下慈也,安本慶一(奈良先端科学技術大学院大学), 福倉寿信,佐藤啓太(株式会社デンソー) | 桜センサ:車載スマートフォンによる画像処理に基づいた桜景観の良い道路区間の抽出 |
第71回研究会 | ○出田 怜(神戸大学), 村尾 和哉(立命館大学), 寺田 努, 塚本 昌彦(神戸大学) | 加速度センサによるジェスチャの早期認識手法の提案とその応用 |
2013年度
研究会/WS | 受賞者(所属) | タイトル |
第70回研究会 | ○梶 克彦, 渡辺 穂高, 坂 涼司, 河口 信夫(名古屋大) | HASC-IPSC: 屋内歩行センシングコーパス |
○上嶋 祐紀, 内山 彰, 山口 弘純, 東野 輝夫(大阪大) | 三次元都市モデルとGPS信号のSNRを用いた携帯端末の存在領域判定 | |
第69回研究会 | ○長谷川 達人(金沢大), 中村 宗広(金沢大), 梶原 祐輔(立命館大), 木村 春彦(金沢大) | 過去の設定情報を活用したAndroidスマートフォンの音量設定自動化手法 |
第68回研究会 | ○小寺志保, 藤橋卓也, 猿渡俊介 (静岡大), 渡辺尚 (大阪大) | カメラ間通信を用いた無線マルチビュービデオストリーミングの検討 |
第66回研究会 | ○中村暢宏, 新美雄也, 石原 進 (静岡大) | 要求頻度の変化に対応する車々間通信による適応的位置依存情報配信手法の提案 |
2012年度
研究会/WS | 受賞者(所属) | タイトル |
第65回研究会 | 三宅弘士,○荒川豊(九州大学),田頭茂明(関西大学),福田晃(九州大学) | Androidにおけるセンサ単位の機能仮想化 |
第64回研究会 | ○久保 健,田上敦志,長谷川 輝之,長谷川 亨(KDDI研),Jean Walrand (U. C. Berkeley) | グリッドグラフを利用した位置推定手法 |
○青木勇太,猿渡俊介,渡辺 尚(静岡大学) | 重畳符号化を用いた無線通信における転送量に基づく電力割当方式 | |
第63回研究会 | ○深澤佑介(東京大学、NTTドコモ),太田 順(東京大学) | 同行者依存のトピック発見モデル |
第62回研究会 | ○内藤克浩,萩野智幸,森香津夫,小林英雄 (三重大学) | OFDM協調通信を用いるマルチホップフラッディング方式 |
2011年度
研究会/WS | 受賞者(所属) | タイトル |
第61回研究会 | ○樋口雄大,山口弘純,東野輝夫(大阪大学) | グループ行動コンテキストを活用した近隣スマートフォンユーザ群の位置関係認識 |
第60回研究会 | ○金原辰典,石原 進(静岡大学) | ソフトウェア無線を用いた無線アドホックネットワークにおける情報配信の屋内外実験環境の構築 |
第59回研究会 | ○山本享弘,猿渡俊介,森川博之(東京大学) | モバイル端末における低優先度通信のための低負荷パケットスケジューリング方式 |
第58回研究会 | ○久保田僚介,田頭茂明,荒川 豊,福田 晃(九州大学) | 無線LANを用いた位置推定における学習コスト削減のためのデータ補間手法の提案 |