第9回IPSJ賛助企業との交流会-GPU-

  • シェアする
  • ポスト
  • noteで書く
  • LINEで送る

今回はGPUをテーマに講演いただきます。
GPUユーザーの方もこれから使おうと検討されている方も、ぜひご参加ください。

今後も、先端技術や事業・サービスのご紹介などのご講演を希望される企業様からのご連絡をお待ちしております。ぜひよろしくお願いいたします。

この機会に入会される方は「入会する」をご確認ください。

開催レポート

 
↑図をクリックするとpdfファイルが開きます

第9回IPSJ賛助企業との交流会-GPU-

○開催日時:2024年4月17日(水)15:00-17:00
○開催形態:Zoom
○参加費:無料
○参加者:賛助会員、サポーター企業、CITP認定企業、個人会員、非会員(条件付き)
○非会員の参加条件:入会に興味のある方
○参加者サービス
 ・サービス1(参加者連絡先):参加申込の際にご承諾いただいた方にご提供します(非会員を除く)
 ・サービス2(録画・資料提供):非会員の方も入会後にはご提供可能です
 

プログラム

 司会
  情報処理学会 技術応用理事 小川 秀人(株式会社日立製作所)

オープニング  
  情報処理学会 副会長 松原 仁(東京大学)

参加者自己紹介(参加人数により実施予定)

講演1 
【タイトル】
 心置き無くGPUを使いましょう! 水冷A100/H100デスクサイドシステム
【講演概要】
 今ではAI/HPCの中心的役割を果たしているGPU。その計算能力は極めて高い一方で、消費電力とGPUの発熱量は増加傾向にあります。
 本講演では、高性能なサーバー向けGPUを、デスクサイドで使いたいというユーザーの要望から開発したGPU搭載ワークステーションをご紹介します。
 これにより、GPU特有の「騒音」と「熱」の問題が軽減されます。うるさい、熱いという人の感覚に訴えるものがなくなり、心置きなくデスクサイドで使うことができます。言葉を変えると、気にならない程度の使用感です。
 消費電力は確保いただく必要がありますが、新世代のGPUワークステーションについて仕組みなど詳細をご紹介します。
【講演者】
 牛木 威志 様(GDEPソリューションズ株式会社 営業部)
 
【プロフィール】
 20年近くコンピュータ関連商品のメーカー、システム構築(HPCに絡む)の企業で営業を担当 





学会からのお知らせ

  情報処理学会 事務局長 木下 泰三

講演2     - 株式会社エルザジャパン(賛助会員)からのご紹介 -
【タイトル】
 進化するメモリ周辺技術とコンピューティングについて 
【講演者】
 田中 数馬 様(スーパーマイクロ株式会社 シニア フィールドアプリケーションエンジニア)
 
【プロフィール 】
 (調整中)



質疑応答・意見交換


クロージング


 

参加申込

この集いは会員の交流を目的としておりますので、匿名でのご参加はできません。同じ企業の方でも参加者お一人ずつお申込みをお願いいたします。 
下記のボタンよりお申込みください。
 
 

【ご参加時のお願い】
ZOOMにお入りいただきましたら、氏名・社名の表示をお願いいたします。
ZOOMでのお名前の変更方法はこちら
字幕をご利用の方はこちらもご参照ください

終了しました。ご参加いただきありがとうございました。

問い合わせ先

一般社団法人情報処理学会 会員サービス部門
送信フォームはこちら⇒https://www.ipsj.or.jp/contact/kaiin.html
メールはこちら⇒mem@ipsj.or.jp
  • シェアする
  • ポスト
  • noteで書く
  • LINEで送る